ペアリングはどの指に着けるのが正解?

シルバーリング ペアリング

りんぐ工房東京・浅草店はおかげさまでオープンから約2ヶ月が経ちました!
オープンから幸いにも多くのお客様に支えられ、毎日お客様から幸せパワーを戴いて運営ができております。

私たちが提供するペアリング製作はパートナーの新たな一面を知れる“体験型デート”としても人気を博しております。なかなかリングのサイズが合わず焦る姿や、集中してリングを製作する真面目な横顔など・・・。Etc

りんぐ工房東京・浅草店は【思い出】も【お揃いの指輪】も【相手の新たな一面を知る】ことができる一石三鳥なお店なんです!笑

前置きは置いておいて・・・早速お題に入りましょう!!

目次

ペアリングはどの指に着けるのが正解?

お客様からペアリング製作前に聞かれる質問No. 1です。
私の一個人的な意見となりますことご了承くださいませ。

【第一位】右手の薬指

私の感覚ですが、右手の薬指はペアリング王道の指だと思っています!
(私の感覚がズレていたら本当にごめんなさい笑)

もちろん左手に着けていただいても全く問題はございません。一般的な認識としては
左手薬指は結婚指輪や婚約指輪、右手薬指はペアリング!という感覚が強いように思います。 

左手の薬指に指輪が着いていると・・・結婚したの!?と驚かれる可能性は高くなります! 

★薬指につける意味

“創造の象徴”

右手だと「本来の自分らしさを出す」
左手だと「愛と幸せ」 

【第二位】左手の人差し指

オーソドックスで選ばれやすい指は人差し指です。
小指と違い、物との接触が比較的少ない指でしっかりと存在感を主張できるのが選ばれる理由かもしれません!右手・左手はお好みでお選びいただければ幸いです♪

私が左手の人差し指を推している理由は腕時計と指輪のバランスが一番良く見える気がするからです!

★人差し指につける意味

“自立や目標へ向かう象徴”

右手だと「人を導く」
左手だと「願望や思いを実現させる」

【第三位】左手の小指

さり気なく、控えめに主張をしたい方にオススメです。
男性女性ともに幅細めのリングをチョイスすると◎

また、小指はなにかと物に当たることが多い部分なので利き手と逆の小指にするのが◎ 

★小指につける意味

“チャンスと秘密の象徴”で、

右手だと「魅力を発揮する」
左手だと「愛情が深まる」「チャンスを引き寄せる」と言われています♪ 

結論、どこの指につけても正解です

おふたりで一生懸命作った指輪はペアリングなのです! 

製作日当日にゆっくり悩みながら決めていただいて全然OKですのでご安心ください!決めきれない場合は当工房スタッフに気兼ねなくご相談くださいませ♪

たくさんのご来店、スタッフ一同お待ちしております。

目次